とうとう来たぞ新ロボ!!?

新ロボというか、改造版というか・・・・・
http://www.c21-online.jp/special/sp070328/070328_update.html
ビックマンティスO(オー) 略して万オー・・・・・なんか卑猥か??まぁいいや、オヤジだしw それにしてもNEOを買おうと待ちかまえていたのに、再販日に憎い物を出してくれますね〜〜CSさんもw 
NEOの腕ビームも良いな〜〜と思っていたのですが、それ以上にLGをもう一つ欲しいと思っていたので、何度かもう一機万ちゃんを買おうかと思ったのですが、どうせならNEOが再販されるまで待とうと心に決めていたわけですよ。
それが万オーちゃんと同時発売とは・・・・・・・注目すべきは、万オーちゃんの内蔵火器「ENシンクロトロンG」ですよね〜〜。名前からすると、ENの残り全てを敵にぶつける波動砲のような感じですが・・・・もしそうなら、そういう最終兵器を望んでいた人は多かったですから、滅茶苦茶売れそうですけど・・・・・



うう〜〜〜〜にゅ・・・・・・・・・



またしても力のインフレ問題に波及しそうだな〜〜〜
単純に強いロボは売れますよね・・・・問題無く売れるんですから、売り上げを伸ばしたい時には良い戦法なのでしょうが・・・・・・・・ゲームの世界観としてはどうなのだろう・・・・・・・。

まぁ、発売される前からゴチャゴチャ言ってみても始まらないし、興味もあるので様子を見るかな〜〜〜w


でも、私が今回再販される物の中で、一番気になるのがゼロLG2なんですよ!! 昔売っていたとかって聞きましたが、私自身は見た事が無いんですよ・・・性能どうなの?? 積載量が増えたりするの?? 増えるんだったら買いたい気もするのですが・・・・・もう一機改造ゼロタンが倉庫に眠ったままだし・・・・・。 彼の足を変えてあげたい。 でも、値段から言っても大した事無いんだろうな〜〜〜〜www


でも、滅茶苦茶気になる!!!


他の話題としては、モンスターパーツがポイン、ゲルニアで種類を増すそうですね・・・何が出るのでしょう?? なんかあらかた出てる気もするんですけど・・・・・もしかして熊さん!!? 熊さんなのか!!???
これも大きな注目ポイントですね〜! 色々楽しみなアップデートになりそうで嬉しい限りです。



しかし、今回のアップデートで、嫌な方向に気になるのがGPの扱い・・・・・。
いまですら、GPの存在に対してプレイヤーが二極化してるというのに・・・・これ以上二極化してどうするつもりなんだろう・・・。
それよりも、もっと私を含めてGPに参加しないプレイヤーを呼び込む方策をとるべきだと思うんですよね・・・。 今のGPが二極化している最大の問題点は個人主義の極みにあると思うんですよ。

チームは確かに2つに分かれるのですが、仲間になった人と、全然喜びが共有できないんですよね・・・。少なくとも私個人の意見ですがw
操作が上手い人達が、その腕を競い合い頂点を目指して切磋琢磨するのも面白いと思うし、現状を全否定する気は更々無いんです! でも、操作があまり上手くない私なんかは・・・・・・・やはりあまり楽しめないんですよね。

それにはもっと色々なルールが必要だと思うんですよ。ゲームの形式と言った方が分りやすいかな?
私はサバイバルゲームを昔よくやっていたので、余計にそう思うのですが、戦いの中に目的を持たせると、嫌でもチームワークが必要になってくると言うか、個人が強いだけでは勝てなくなるんですよね。

フラッグ戦とか、陣地占領とか、救護兵戦とか色々あるんですよ。
フラッグ戦とは知っている人も多いと思いますが、簡単に書くと「旗取り戦」で、同じフラッグ戦にも種類はあるのですが、基本的には相手陣地の旗を奪えば勝ちというのが多いです。
旗を取れば終了の場合もあるし、旗を取って自分の陣地に帰ってきて初めて勝ちが決る場合もあります。 
中には両チームの真ん中にフラッグがあり、それを奪い合うというスタイルもあります。この場合一度取って自分の陣地に持ち帰れば終わりじゃなく、制限時間内に何回旗を取るかでポイントが入り、ポイントの多い方が勝ちとなります。


陣地戦はあまり説明する必要もないでしょう。 攻めと守りに分かれて戦い、陣地を守り通した方が勝ちという戦い方です。 でも今より攻める方も守る方も様々な職種が自然発生するというか、切り込みが得意な機体もあれば、後方から火力支援するのが得意な機体も活躍の場があると思うんですよ。
陣地には、強力な火器があるので、守りの方が有利に思えますが、守りは守りで心臓部を破壊されたら、他でどんなに勝っていても負けちゃうとかってルールが有れば、心臓部に張り付かなきゃいけないので、動きが制限されます。
また、強力な火器も射程に限りが有れば、攻める方には後方から火力支援する機体が重要になるわけですが、砲台破壊にあまり時間が掛かっていると制限時間が来てしまい心臓部まで行けなくなってしまうとかねw
守る方も、ただ砲台が破壊されるのを見ているだけじゃなく、同じく長射程のロボが居れば、砲台破壊のロボを攻撃できたりもしますし、両陣営のロボが色々工夫することで楽しめるというわけです。
攻め込むルートが複数有るというのも面白いかもしれませんw


救護兵は、サバイバルゲームでは人数が少ない時に行なわれるルールで、両チームに1人救護兵が存在するという戦いです。救護兵は言うまでもなく味方のHPを回復させます。
誰が救護兵かはお互いに内緒でスタートし、普通に戦うわけですが、やられると機体を変えるのじゃなく、動けなくなります(当然参加機数は一機だけですね)。 救護兵役のロボが近くに来たらHPを回復してくれますが、ダメージが多ければ多いほど回復までの時間が掛かります。

「しかし、これではいつまでも終わらないのでは?」と思うかもしれませんが、肝心なルールが有ります。
救護兵は自分の回復が出来ません&仲間の回復中はその場を動けません。
つまり、誰が回復しているかは、そんなにしない内に相手にばれます。 そうなったら敵は当然救護兵を集中的に狙ってくるので、味方は救護兵を護りながら戦う必要も出てくると言うことです。

味方の救護兵を破壊される前に、いかに敵の救護兵を破壊するか! サバイバルゲームでは少しルールが違いますが、こんなのも面白いと思うんですよね。

バランス取りは大変かもしれませんが、こういうルールがあると、マルチに強い機体だけじゃなく、ひたすら撃たれ強いとか、火力支援型とか、装甲は薄いけど、とにかく早い機体とか、様々な機体やプレイヤーが活躍できるようになると思うんですよ。

当然仲間意識も高まります。

逆に弱点としては、自分が幾ら強くても、仲間に足を引っ張られる事もあるわけで、腹が立つこともあると思います。 揉め事も多分起こるでしょう・・・・・。
事実ネトゲーの世界でも、サバイバルゲームに近いことが出来るゲームは色々ありますが、こういう戦い方はあまり人気がありません。 その代わりにキャラの職業を明確に分けて、嫌でもバランス良く色んな職業のキャラがいないと勝てないようにしている所が多いようです。 まあ、それでも良いのですけど、C21にはあんまり向いていないやり方だと思うのでw
そして、こういうチーム戦が有利な戦いになってくると、ギルド制が有効になってくるわけですが・・・・

ギルド制にも大きな弱点があって、仲間内でしか話しをしなくなるとか、仲間内で揉めると新たにギルドに入るのが大変で、ゲームその物を止めてしまうと人が多いらしいんですよね〜〜。
だからかどうかは分りませんが、C21の世界は、なるべく多くの人に関わりを持って貰おうというテーマがあるように思えるんですよね。
だからギルドも作らせないんだろうと私は考えているんですが、だとするとこれから先もギルドは無いのかもしれません。 でも、今のままのGPでは、あまり有効な目玉ユニットとして機能していないように思えるんですよね。

デメ自体を分けてしまうのは、更にそんな流れを加速させるように思えるんですよ〜〜。なんか別のゲーム扱いになると言うかw
私個人としては、もっとみんなでやったね!!とか、ちくしょう!!!って悔しがれるGPがやりたいんだけどな〜〜 そしたら参加もするし、足りないなら腕も磨くんだけどな〜〜〜